最近職を変え頭髪の見栄えが気になりだした
私はつい最近までコンビニバイトやスーパーのレジ打ちといったアルバイト勤務がメインで働いていていわゆるフリーターでした。
つい最近になって接客をメインとする営業職に就かせていただくことになり、より一層社会人としてランクアップをしていきたいと思うようになる今日この頃。
ところが、面接の時点で注意されていた頭髪に対して今もまだ問題解決していないのです。
もともと髪に癖があり、寝ぐせなんかはついたらなかなかとれないので毎朝朝シャンしてジェルで固めていくという方法でしのいでいます。
それでも気が付くともっさり広がって接客する業務ではありえない見た目に、、、
会社の人から「髪を短くしたらいい」と言われますが、実は今薄毛で悩んでいて短くすると薄毛が目立つためあまりしたくありません。
そこでカラーやパーマをかけたら少しは癖が目立ちにくくなるのかなと思い会社に相談しました。
カラーやパーマなどは常識の範囲内ではありますが、比較的自由の効く会社だそうで特に問題はないとのこと。
ただ、カラーやパーマは維持費もかかるし頭皮にあまり良くなさそうなので悩んでいるところです。
第一は寝ぐせ等の見た目を良くする
次に手間を最小限に
できればコストをできるだけ抑えた改善方法はないのでしょうか。